カートをみる マイページへログイン ご利用案内・送料

 

亀田大介 銀磁9.5寸リム皿


磁器に銀彩を施したリム皿です。アンティークの銀食器のような、鈍い光沢があります。
使っていくうちに少しずつ変色します。また卵の白身に含まれる硫黄分に反応し、それらをのせた部分が黒っぽく変色することもあります。
そのような経年変化も、是非たのしみながらお使いください。



■サイズ:径28.2cm×高さ2.8cm
※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。
※電子レンジはお使いいただけません。

<変色具合や染みが気になる場合、下記の処理で使いはじめの状態にほぼ戻ります>
1.うつわが入る大きさの鍋(アルミ、銅製はうつわの染みが付着するので使用しないでください)を用意し、鍋底が隠れるようにアルミホイルを2枚重ねて敷く。
2.アルミホイルの上に銀磁皿を置く。銀磁皿が完全に浸るくらい水を入れる。
3.火をつけて中火くらいで水を沸騰させる。うつわの大きさにもよりますが、沸騰したら重曹を大さじ2〜3杯入れる(変色の度合いが強い場合は水:重曹の割合を3:1などと、重曹の量を増やしてみてください)。そうすると銀磁皿の酸化した被膜が取れてアルミホイルに吸着します。それでも取れない場合は重曹の量を増やして再度煮沸してください。
4.銀磁皿がきれいになったら、鍋から取り出す。特に変色の度合いが強い部分には重曹を付けてスポンジなどで直接磨いてください。



亀田大介 銀磁9.5寸リム皿

価格:

15,400円 (税込)

購入数:
sold out

ページトップへ